ソラシドトリガー! -Sorashido Trigger!-

前略、画面の前の読者様 このブログに書かれてることは的外れな主観です。だから決して、このブログの記述は鵜呑みにしないで下さい。

今まで育てたポケモンたちに思いを馳せる

ポケモンバトルがやりたい。

 

 

実質引退した今でもポケモンもといポケモンバトルが無性にやりたくなる時がある。

 

過去にウツロイドのめざ炎厳選や「ポケモンじゃなくてポケモンバトルが好きな自分や周りの環境」に嫌気が指してそんでデレステにハマってしまったためからは距離を置いてたけど、それでも子供の頃から触れてきた「自分の好きなことから離れる」ということは中々に辛いことだ。個人的にこういうことはコロコロコミックのような「自然に卒業していくもの」とは違うと思ってるため、ポケモンには未練を多く残したままだ。

 

一応、最新作『ソード・シールド』が発売されてからもポケモンというコンテンツの動向は伺ってきた。アニメも新シリーズはまばらではあるが視聴してるし主題歌の『1・2・3』はえらく気に入っている。ポケスペもようやく完結したBW2編の余韻がまだ残ったままで、丁度コロコロイチバンが無料公開されてたので現在連載中の剣盾編を書見し女主人公のしーちゃんのキャラに惹かれた。

 

じゃあ、ゲームの方はどうだろう。一時期TLにマリィやキバナのイラストが大量に投稿されてたのを目撃したりはしたけど、対戦含めそちらはさっぱりだ。一応現役の友人からバンギドリュやトゲキッスがトップメタみたいなことは訊いたし、アーマーガアなんかはデザインが好みなので使ってみたいという気持ちがあるが、気持ちが揺れても下したままの重い腰が立ち上がることは無い。

 

それでも、時々思う。

 

ポケモンバトルがやりたい。

 

 

Switchも持ってないし正直育成なんてもううんざりだ、と考えているがそれでも元ポケモンバトルジャンキーの血がうずくことがある。ならせめて、既に育成済みのポケモンたちでついていける処までついて行きたい。どれもこれも、一匹一匹が想いに溢れてるパートナーたちを、3DSという時の止まった箱庭に閉じ込めておくのも癪だ。もしもいつか、次のステージに移った時のために————————

 

 

 

 

※思ってた以上にシリアスな感じになってしまいましたが平常運転に戻します。

 

えー、という訳で今回は過去に『オメガルビー』『ムーン』にて育成した対戦用のポケモンを紹介していきます。当時はポケモンしかやることがなかったので趣味の時間の殆どをポケモンに注げだものの、今は時間がとれず育成が死ぬほど面倒になったので引退しましたが、その気になれば育成済みのポケモンはいつでも剣盾に持っていけます。Switchがあれば。

折角なのでニックネーム(以下、NN)も一緒に紹介します。只、ポケモンにハマってた当時は中二心がまだ宿っていたりペルソナや北欧神話に片足を突っ込んでた時期なのでややクサい名前も多いかもしれませんがあしからず。

 

ポケットモンスター オメガルビー - 3DS

ポケットモンスター オメガルビー - 3DS

  • 発売日: 2014/11/21
  • メディア: Video Game
 
ポケットモンスター ムーン - 3DS

ポケットモンスター ムーン - 3DS

  • 発売日: 2016/11/18
  • メディア: Video Game
 

 

 

 

イザナギヘラクロス

元ネタは『ペルソナ4』の主人公の初期ペルソナから、なんでヘラクロスに付けたんだ。

当時それなりに使われていた「ミサイルばり」など連続技を駆使したメガシンカ型、個人的にヘラクロスが3番目くらいに好きなポケモンなので愛用していた部類に入る。

ただ本音を言うとメガホーン型とか使いたかった・・・(育ててない)。

 

オーディン(サンダー)

めざ氷搭載のテンプレアタッカー型。NNは仮面ライダーオーディンの契約モンスター、ゴルドフェニックスに似ていたことから命名(今思うと似てるか心配)。

オメガルビー、ムーンの二世代にわたって何度も手持ちに選出し幾度となくピンチを切り抜けてきたうちのエース的存在。

 

メギドラオン(霊獣ランドロス

こちらもオーディンと並ぶ活躍をしたうちの点取り屋(撃破数が多かったので)。新しい手持ちを選出する際最後の一匹が決まらなかったらとりあえずこいつを選んだ。

技はテンプレの極みだがその分タスキ、いのちのたま、スカーフなどどんな道具とも相性がいいのでそういうこともあり選出率はたぶんうちのメンバーでトップだと思う。

ちなみにNNは『女神転生』シリーズの呪文が元ネタ。なんでこれにしたんだろ。

 

ガングニールルカリオ

ぜってぇシンフォギアからとったな当時のおれよ・・・

2回くらい使った筈、覚えてない。

 

REBORNニャオニクス♂)

昔リボーンとニャオニクスって似てね!?と思い付けたNN。見る人見る人から「似てない」と言われてたが今なら分かる、似てない。

フレ戦でのダブルで何度か使用、ちなみに♀は育成してない。

家庭教師ヒットマンREBORN! 42 (ジャンプコミックス)

家庭教師ヒットマンREBORN! 42 (ジャンプコミックス)

  • 作者:天野 明
  • 発売日: 2013/03/04
  • メディア: コミック
 

 

Xbuner

アラハバキ

アヴドゥルバシャーモ

上2匹はメガ型、技構成が少し異なってるが使用してたのはだいたいXbuner、因みにこれも『REBORN』からとったNN。メガバシャーモの手の炎がXグローブから吹き出す死ぬ気の炎っぽかったから付けた。

アラハバキは贅沢にはたきおとすを搭載しているが使った覚えはない、NNはペルソナから。決してゆらぎ荘からでは無い。

アヴドゥルはバトン型、しかしコイツも使った記憶が無い。

余談だけどこれ書いてるときに全員のNNがジャンプの漫画に縁があることに気付いた。アラハバキは違う。

 

パペット

マペットサザンドラ

同名の腹話術師が名前の元ネタ。サザンドラの手が腹話術に見えるみたいなネタを昔見たのでそこから。

パペットがこだわりメガネ、マペットがスカーフを想定した型。技構成に微妙に差異があるだけで実際はどっちも持たせても問題ない。

オメガルビー時代はそこそこ愛用しサザンドラが嫁ポケの当時好きだった某実況者さん主催の仲間大会でも使用したが、サンムーンのランダムバトルでは一切使わず。だって環境がコケコテテフミミッキュばっかりだったんだもん。

 

カルパッチョブロスター

これまた当時好きだった実況者の方が使っていたのに影響を受けて育成、種族値や覚える技も悪くないので便利屋枠として何度か使っていた。

 

ブルーアイズガブリアス

眼じゃなくて身体が青じゃねえか。

アタッカー型は何匹か作ったけど一番気に入ってるのはコイツ、「ステルスロック」「ほえる」の昆布型。元ネタは『ポケモンゲット☆TV』の大学ポケモンサークル選手権に出演した「もうこ」さん(あの人とは別人)が使っていたガブリアス。今でもあの回の録画残してます。

ホント他の人の育成論パクってばかりでごめんなさい、けど使いたくなるんで。

 

カゼマルファイアロー

オメガルビー時代はファイアローがトップメタの一角だったので高頻度で使用、なおムーンにて特性「はやてのつばさ」が弱体化して以降は一度もランダムバトルで使ってない。強さ抜きにして割と好きなポケモンなので普通に悲しい。

NNは「迅さがある名前がいい」という理由で付けた、因みに補助型のNNは「FHOOO!」。謎だ。

 

トリシューラミロカロス

この名前なんでキングドラに付けなかったんだろ。と思ったけどオメガルビー以降キングドラ全然使ってない、第五世代の頃はニョロトノいないのに何回か使ったけど。

一時期ミロカロスを好んでいたのでダブルで何度か使ってた、たまにこうしてマイナー寄りのポケモンを使いたくなることが2ヶ月に2回くらいあった。

関係ないけどポケスペのMIMIの進化シーンいいよね。

 

コストゥーメミミッキュ

第七世代のトップメタのクソ野郎、剣盾でも強いままらしいじゃねえか。

正直(対戦面において)そんな好きじゃないけど、一応トップメタだし作っといて損は無いと思い1匹だけ育成、「つるぎのまい」や「かげうち」などのテンプレ型。迷ったらテンプレに限る。一応対戦では何度か助けてもらった。

NNはイタリア語で「集合」という意味。・・・あれ?「化けの皮」か「ハロウィン」から取った筈なんだけど・・・・・。

 

スケーレトロアローラガラガラ

発売前からアローラガラガラに興味を持っており「絶対使お!」と決めていたのでサンムーンの新ポケモンで真っ先に育成、発売初期のランダムバトルでは結構使ってた気が。

フレアドライブ」「シャドーボーン」といった典型的な攻撃技に加え何故か「ねごと」を覚えさせていた。何対策なんだろ。

NNはイタリア語で「骸骨」という意味。ミミッキュといい何でイタリア語から取ったんだろ。

 

ドロリンパ

ドロッシュ

ドロッペル

ドローレラ

以上、ゲンガー4匹。それぞれ「ドロ○○」という統一性を持たせている。

リンパはテンプレ型、ッシュはみつづれを搭載したアタッカー、ッペルはメガシンカほろび型、-レラは「こごえるかぜ」が使えるダブル用。

正直ダブルが苦手なこともあってリンパとッシュばかり使ってた気がする、というかーレラはフレ戦でも使った覚えがない。

 

オニキスリザードン

こちらは唯一の色違い。メガX型を想定していじっぱりヒトガケを大量に孵化してたら偶然生まれた奇跡の産物、しかも理想個体。

技構成や努力値はおもっくそテンプレ、というか元々テンプレ型想定してたし。色違いなのでかなり気に入っている。いつか剣盾でも使えたら使いたい。

NNは『仮面ライダードラゴンナイト』の同名のライダーから。黒い竜なので「リュウガ」でもありかと思ったけどダサいので英語版から取った。

figma 仮面ライダーオニキス

figma 仮面ライダーオニキス

  • 発売日: 2011/05/31
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

ジュカイン(メガ型1)

ジュカイン(メガ型2)

ジュカイン(がむせっか型)

ロゼロの嫁ポケ。コイツを活躍させたいがために勝ち試合が負け試合になりかけたことが何度かある。

いや確かにオメガルビーやムーンの環境でコイツを活躍させるためにはそれ相応のプレイングが求められたし(特にムーンはフェアリー政権時代のためメガジュカインにとっては向かい風だった)、選出したいけど泣く泣く控えとか日常茶飯事だったけど、それでもおれはコイツと共に頂点に立ちたかったんだよ・・。もしも剣盾にジュカインが実装されたら本気でSwitch購入検討します。

・・・えー、因みに全員NN付けてません、こんな他作品から拝借しまくりのネーミングセンスじゃ相棒の名が廃ると恐れた結果です。今はなんかそれなりでもいいから付けとけば良かったと後悔。

 

 

 

痛い。本当に痛いぞ当時のおれ。

しかしこうして見ると他の人のネーミングセンスの高さが分かる。もしも復帰したら面白いNN付けれるようにしなければ。

今やムーンのネット対戦も出来ない(確認してないけど多分そのはず)し周りにサンムーンで対戦できる人は居ない、やっぱりこいつらを3DSで終わらせるのは惜しい・・。

 

あぁ~~剣盾やろうかな~~~。