ソラシドトリガー! -Sorashido Trigger!-

前略、画面の前の読者様 このブログに書かれてることは的外れな主観です。だから決して、このブログの記述は鵜呑みにしないで下さい。

ブログは所謂、"文章の成長日記"

このブログの初期の方の記事を読み返してみると、恥ずかしさや稚拙な文章すぎてまともに目を通せないことが多い。

 

ですます調とだである調が意味もなく入り乱れてたり、ヤマもオチも無いし、何より文章が痛い。初期の頃は「オタクうるせーよ」的な周りの雑音に物申す系の記事が多かったこともあり、「おれこんな事言ってたの…?」と普通に困惑したりも。そしてそんな事言ってる記事に限って検索導入で読まれる。いつか時間差炎上しそうで怖い、くわばらくわばら。

 

だから、そういうこともあり、初期の記事を大幅に書き直してみたいとも思ってたり。実を言うと6月にブログ1周年を迎えた際に、丁度1年前に書いた記事をリメイクしてみようかとも思ってた。忘れてたのと上手いこと纏まらなかったからボツったけど。

決して自惚れてる訳でもなく、文章力に関してはこの1年、このブログ内で100記事書いてきて上がってきていると自覚している。中には妥協して上げた記事もあるけど、今なら良い出来に仕上げられそうな気がする。

でも、今はこう思ってる。"当時の文章は当時のままにしておくべきではないか"…と。

 

 

ブログというものは非常に便利で、一度投稿した記事は幾らでも修正が効く。これで誤字脱字を直したり、少し伝わりにくいと思った文章なども修正してこれた。もしもTwitterみたいにそれが出来ないシステムだったらと思うと正直ゾッとする。

だったら、昔の記事もそうやって書き直せばいいじゃんと思うかもしれない。それに関しては、自分のスタイルだと、誤字や日本語としておかしい部分があったらそこは普通に直す、でも文章そのものは変えたくない。なぜならそれが"当時の自分にしか書けない文章"だからだ。

他人の批評も炎上も恐れずひたすらに好き勝手書いてた頃の文章、今は縮こまってそんなもの書けないから、そういう時期もありましたよ、という記録はそのままにしておく。それは良い出来栄えのものでも、黒歴史レベルのものでも同様。あの拙い文章を書いていた頃があったから、今、成長していると実感できるし、何より"当時のまま"を大切にしたい。

 

例えばの話、初代仮面ライダーを現代の技術でライダーキックに派手なエフェクトを追加したり、変身シーンをCGに置き換えたらどうだろう。それはそれでかっこよくなりそうだが、やはりあれは1971年当時の映像技術で作られたからこそ、あの頃はどんな風に作られてたとかが世代じゃない人にも伝わるし、リアルタイムで観ていた人は懐かしく感じる。そういうことはせず、HDリマスターのように画質などを向上させる位でいいのだ。中身そのものまでを変える必要は無いと思う。

仮面ライダー Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]

仮面ライダー Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]

  • 発売日: 2015/12/09
  • メディア: Blu-ray
 

 

"当時のまま"という観点でいくと、最近、『ゾンビランドサガ』の楽曲、『ヨミガエレ』を久しぶりに聴いた。今年の3月に同作品や関連楽曲にハマっていた際に何度も聴いたものだが、改めて触れてみると、当時気づかなかった魅力や新しい発見があった。

熱が高まり、当時書いた感想記事にその思いを加筆しようと思った。でもやめた、あの記事は、あの時『ゾンビランドサガ』や劇中歌にハマっていた時の思いを書いたもので、今書いたら主旨が大きく変わってしまう。そうするなら、面倒だけどまた新しい記事を書く。

ヨミガエレ

ヨミガエレ

  • フランシュシュ
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

rororomaturity.hatenablog.com

 

 

いやほんと、今も昔も「おれこんな事言ったっけ?」と思う程、過去と今とで自分が言ったことが矛盾してたりすることもあるので、主義を一貫させるためにも修正しようとした。でも、それこそ当時の感覚や思いをそのまま残しておくべきでは?と今なら思う。ダルビッシュだって「メジャー行くぐらいなら野球を辞める」と言った約2年後にメジャー行ったし、ダル本人が言ってたようにそれは矛盾ではなく成長や変化だ。何も悪いことでは無い。…でも、本気で「何でこんな事言ったの?」と言いたくなる文章はあるけど…、そこはスルーでお願いします。

 

 

ここまでを総括すると、何だかブログって文章の成長日記みたいだな、と思う。初めから文章が上手い人にとってはそうでもないだろうけど、自分はあくまで"文章を書くのが好きで上手ではない"人間だから、何度も言ってるようにこのブログの初期の頃の文章なんかはとても読めたものではない。そこから、深くは考えずとも、「ここはこういう言い方の方が伝わりやすいかな」「この言い回しは誤解を与えそうだな、削ろう」など、身体の中に文章を上手く書くフリをするコツを掴めた。

フリと言うように、あくまで"上手くなった"というのは初期と比較しての話で、やはり自分の文章はまだまだ発展途上だと自覚している。それが時に悔しさになったりしたし、苦悩したりもした。でも、今はそれでいいんじゃないかな、とも思う。それが今の自分が書ける精一杯のものだし、これからもっといいものが書けるのかもしれない。それは、これまで書いてきた100の記事が物語っている。本当に、苦笑いしたくなるような出来栄えのものばかりだけど、それがまた愛着が湧く理由になる。200記事書き上げた頃に「この頃のおれの文章ヒデぇw」と笑えるように、これからも黒歴史を創りまくろう。

 

 

 

関係ない話だけど、自分も学生時代やんちゃしてて黒歴史を大幅に創りまくった人間なので、まさかそれを脱却したと思いきやブログという界隈でまたやらかすとは思わんなだよ…。ここまで人生リンクさせんくてもええんやぞ。…え?何したかって?アニメのキャラクターの口癖を真似したとか、そんな程度ですよ。ええ。

 

ミドリ 日記 1日1ページ 洋風 12844006

ミドリ 日記 1日1ページ 洋風 12844006

  • メディア: オフィス用品